思考停止するな

ネットワークとかアプリケーションとかWebとか

SQL

EXISTS句について

SQL

最近SQLを書く事が多いのですが、イマイチEXISTS句がわかってなくてうまく使う事ができていなかったので、EXISTS句について勉強した事をメモとして残します。EXISTSとは存在検査で、副問合せによって返されたレコードが一つでもあればTRUE、一つもなければFA…

文字の文字数を数えるSQL

文字の文字数を数えるSQLについてです。 SQLはOracle用です。 たまたまふと思ったのでメモ。 select sum(length(column)-length(replace(column, 't',''))) from A;

Oracleでデータの件数の一覧を表示するSQL

Oracleでデータの件数の一覧を表示するSQLについてです。 SELECT table_name, num_rows FROM user_tables; しかし、こちらの方は大きなテーブルは誤差がでるらしい。。。 なので正確な件数が必要な時は以下のSQLの方がいいようだ。 SELECT table_name, TO_NU…

便利ツール A5:SQL Mk-2の便利なショートカットをまとめてみた

最近SQL・データベースを扱うことが多いのですが、その際に手放すことができないレベルの超便利ツールのSQL実行ツールであるA5:SQL Mk-2というのがあります。 そのA5:SQL Mk-2の便利なショートカットをまとめてみました。 Ctrl + q SQL整形 Ctrl + g 条件を…

OracleのCREATE TABLE文のカラム定義のサイズについて

最近Oracleを扱っていて長さの指定で困ることがあったので調べてみた。OracleのCREATE TABLE文のカラム定義のサイズはバイトにするか文字数にするかを指定できるらしい。 デフォルトではバイト数(サイズの単位を省略するとBYTEとなる)となるらしい。文字数で…

TRUNCATEとは

SQL

SQLのTRUNCATE(トランケート)についてです。TRUNCATEは個々の行の削除ログに記録せず、テーブルから全ての行を削除する。 データの件数の関係なく非常に高速にデータを削除できるようだ。行の削除には他にもDELETE(デリート)もある。 この2つの違いには、処…

内部結合と外部結合について

SQL

内部結合と外部結合についてです。 内部結合 内部結合では左右それぞれのテーブルで結合条件に使用した値が一致するレコードだけが抽出される。 そのため、どちらかのテーブルにしか存在しないデータは取得されない。INNER JOIN 例 select * from アイテムテ…