思考停止するな

ネットワークとかアプリケーションとかWebとか

HTML5

DOCTYPEの必要性について

DOCTYPEの必要性についてです。基本的にDOCTYPE宣言は必須だとは思いますが、その理由がちゃんとありました。Webブラウザは標準準拠モードと後方互換モードの2つのモードがある。 標準準拠モード・・・CSSの使用に基づいて正しく表示する 後方互換モード・・…

HTML5のバリデーションチェックができるサイト

HTML5のバリデーションチェックができるサイトがあったのでメモ。 HTMLの文法チェックなどをしてくれるので便利です。W3C HTML Validator Service validator.w3.org

HTML small要素は著作権表記などを示すのに使用する。

HTMLにおいて、small要素は面責事項や警告、法令制約、ライセンス、著作権表記などを示すのに使用するらしい。 単純に文字の大きさを小さくしたいからなどの理由では使ってはいけないらしい。 正直知らなかった。。。うっかりして使いそうだ。

HTML メールアドレスをクリックするとメーラーを起動させる方法

HTMLでメールアドレスをクリックするとメーラーを起動させる方法についてです。方法としては、単純にリンクにして、href属性の中に「mailto:メールアドレス」のようにして書くことで、クリックすると、メーラーが起動するようにできる。例 <a href = "mailto:test@testtest">test@testtest</a> 同…

HTML ブロック要素、インライン要素

ブロック要素とは、見出し、段落、箇条書き、表などの文章構造の骨組みになる要素のことで1つの塊として認識される。 例 <h1>,<p>,<ul>,<div> インライン要素とは、コンテンツを直接意味付けする用途で用いられ、文章の一部として扱われる。 <a>,<em>,<img> ブロック要素の中にインライン</em></a></div></ul></p></h1>…

HTMLのmeta要素

meta要素は、HTML文書のhead内に記述されるページの情報を定義する要素のこと。keywords 検索エンジン向けの情報。 description 検索エンジン向けの情報。検索結果ページでサイトタイトルと共に説明文として表示される。 robots 検索エンジンのロボットの動…

HTML5 iOSのホーム画面アイコンを指定する方法(Web Clip)

HTML5でiOSのホーム画面アイコンを指定する方法(Web Clip)についてです。タグ内で <link rel="apple-touch-icon" href="画像URL"> のように指定するとできるようだ。画像ファイルの拡張子はpngです。画像名を apple-touch-icon.png とすると、自動で読み込んでくれる方法もあるらしいので、画像名はこれに</link>…

HTML簡単なテーブルの一例

HTML簡単なテーブルの一例を書いてみました。まあ、わざわざ書くような内容でもないですが(笑) <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>テスト</title> </head> <style type="text/css"> #test { width:100%; margin-left:2px; margin-right:2px; } #test td{ width:50%; } </style> <body> <table border="1" id="test"> <tr> <td>あいうえお</td> </tr></table></body></html>

ページを開いたらinput要素に自動でカーソルを持ってくる(オートカーソル)

ページを開いたらinput要素に自動でカーソルを持ってくる(オートカーソル)の指定方法です。inputにautofocusというのがあるらしくそれを書くだけで自動でカーソルを持ってこれるらしい。 <input autofocus > 一通りHTML5の例を書いてみるとこんな感じ。 <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>テスト</title> </head> <body> <p>inputのテ</p></body></html>…